オリジンプレリ
2015年7月12日昼と夜で黒箱えらんで2-2と1-2という圧倒的敗北
パックから黒の除去出ないのやめてもらえませんかねぇ(怒り
黒は元々生物弱いんだからスペル弱かったらアカンでしょ・・・
とりあえず相手も自分もレアは強いと思いました
パックから黒の除去出ないのやめてもらえませんかねぇ(怒り
黒は元々生物弱いんだからスペル弱かったらアカンでしょ・・・
とりあえず相手も自分もレアは強いと思いました
近状的な
2015年7月6日ひたすらMOでドラフトという名の基礎練
最初は10回やっても1回も3-0出来なかったけど、
今は2回に1回は3-0出来てる
8/2は新潟PPTQ(リミテッド)行きまーす
最初は10回やっても1回も3-0出来なかったけど、
今は2回に1回は3-0出来てる
8/2は新潟PPTQ(リミテッド)行きまーす
タイムツイスターについて
2015年6月24日コメント (1)なんか急かしと合わせてタイムストップとかいう人いますが、これのテキストでは自分のターンである場合ターンを終了するなんで、相手のターンにカードが引けるってだけですよね
今後の予定
2015年6月19日GP千葉の後はMOでドラフトしてます。
ちょっとずつドラフトっぽいピックが出来てきてるけど、まだまだ勝ち切れません。
今後の参加予定
8/7〜8/10 GP香港
8/16 PPTQ@ファミコンランド小松
11/7.8 GP神戸
香港はパスポート申請と大会予約済み。初海外なのでまず海外での雰囲気を知る所から。
WMCQは仕事の為断念
暫くは変わらずリミテッドの練習です
ちょっとずつドラフトっぽいピックが出来てきてるけど、まだまだ勝ち切れません。
今後の参加予定
8/7〜8/10 GP香港
8/16 PPTQ@ファミコンランド小松
11/7.8 GP神戸
香港はパスポート申請と大会予約済み。初海外なのでまず海外での雰囲気を知る所から。
WMCQは仕事の為断念
暫くは変わらずリミテッドの練習です
FFモダンの時と同じくジャンド
R1トリコ×
R2ヘイトベアー○
R3トロン×
R4アブザンジャンク×
R5バーン×
残飯。
勝ってるヘイトベアーにはプレミ5回以上してるから、むしろ対戦相手に申し訳ない。
先週全勝で今週ほぼ全敗。
全部メタりたい自分のタイプにはモダンというフォーマットは苦行です
R1トリコ×
R2ヘイトベアー○
R3トロン×
R4アブザンジャンク×
R5バーン×
残飯。
勝ってるヘイトベアーにはプレミ5回以上してるから、むしろ対戦相手に申し訳ない。
先週全勝で今週ほぼ全敗。
全部メタりたい自分のタイプにはモダンというフォーマットは苦行です
FFモダン
2015年6月8日29人のSE有り
R1 青赤双子○
R2 ヘイトベアー○
R3 ジャンド○
R4 ID
R5 エルフ○
で1位抜け
SE1 ヘイトベアー○
SE2 エルフ○
SE3 トスって終了
3ヶ月ぶりのPPTQやGP以外の大会だったんで良い息抜きになりました
R1 青赤双子○
R2 ヘイトベアー○
R3 ジャンド○
R4 ID
R5 エルフ○
で1位抜け
SE1 ヘイトベアー○
SE2 エルフ○
SE3 トスって終了
3ヶ月ぶりのPPTQやGP以外の大会だったんで良い息抜きになりました
静岡だけでなく千葉も初日全勝を圧倒する2日目惨敗。
どちらもまあまあのデッキが組めたかなーと思った時に0-3している。
今後の為に要因洗い出しと対策が必須と感じた。
・まあまあと思ったデッキでどちらも0-3
これはシールドをやり込んだが故に、ドラフトの環境基準を無意識にシールド基準に補正されているものと思われる。完全に目指す完成形のイメージが低い。
ドラフトでの基準を曖昧にせず確立させる事が必要。
また、今回は身内内で5回ドラフトをしてアーキ毎の勝率を出していた。今回1stドラフトでは5Cが一番勝率が良くて、そのデッキを組めたのだが0-3。また他の身内も良いデッキが出来たといいつつ1-2である。
これはドラフト練習をした全体のレベルが低く本来強いデッキを上手く構築出来ていない、弱いデッキでもプレイヤー差で勝てている、そもそもあるべきアーキに気づけていないなどが挙げられる。
対策としてはコミュニティ全体の底上げが必要。
これは指導者不足でかなり難しい。まじどうしよう・・・
・そもそも北陸でドラフト卓が立たない
8人集まってドラフトするような事が無い。
ほんと集らない。大会後にやるようなドラフトは比喩ではなく練習になるレベルの8人ではないので選択肢に入らない。
MOの8-4ドラフトが良さそう
・ドラフトの基礎力が低い
練習がそのGPがある時の直前しかやってない。
そもそもこれが間違い。そこで練習して勝てる気になっても基礎が出来てないからそもそもプロプレイヤーと同じ土台に立てていない。スタートラインが違うのだ。
これは近年のPPTQ制度では直近のフォーマット複数の練習で厳しいが日常的にMOでドラフトをやるべきである。特に夜間。
PPTQもGPメインで遠征の回数を減らそうと思う。理由はひみつ日記の内容も影響するからである。
運が悪かったから負けた。
これは全ての努力をしたものにしか許されない言葉である。
どちらもまあまあのデッキが組めたかなーと思った時に0-3している。
今後の為に要因洗い出しと対策が必須と感じた。
・まあまあと思ったデッキでどちらも0-3
これはシールドをやり込んだが故に、ドラフトの環境基準を無意識にシールド基準に補正されているものと思われる。完全に目指す完成形のイメージが低い。
ドラフトでの基準を曖昧にせず確立させる事が必要。
また、今回は身内内で5回ドラフトをしてアーキ毎の勝率を出していた。今回1stドラフトでは5Cが一番勝率が良くて、そのデッキを組めたのだが0-3。また他の身内も良いデッキが出来たといいつつ1-2である。
これはドラフト練習をした全体のレベルが低く本来強いデッキを上手く構築出来ていない、弱いデッキでもプレイヤー差で勝てている、そもそもあるべきアーキに気づけていないなどが挙げられる。
対策としてはコミュニティ全体の底上げが必要。
これは指導者不足でかなり難しい。まじどうしよう・・・
・そもそも北陸でドラフト卓が立たない
8人集まってドラフトするような事が無い。
ほんと集らない。大会後にやるようなドラフトは比喩ではなく練習になるレベルの8人ではないので選択肢に入らない。
MOの8-4ドラフトが良さそう
・ドラフトの基礎力が低い
練習がそのGPがある時の直前しかやってない。
そもそもこれが間違い。そこで練習して勝てる気になっても基礎が出来てないからそもそもプロプレイヤーと同じ土台に立てていない。スタートラインが違うのだ。
これは近年のPPTQ制度では直近のフォーマット複数の練習で厳しいが日常的にMOでドラフトをやるべきである。特に夜間。
PPTQもGPメインで遠征の回数を減らそうと思う。理由はひみつ日記の内容も影響するからである。
運が悪かったから負けた。
これは全ての努力をしたものにしか許されない言葉である。
とりあえず発売前の点数付けとシールド8回とドラフト5回やって大体感覚は掴んだ。自信もそこそこ
発売週の土日が仕事だったことを考えれば練習量としては及第点。
明日は半日仕事してから千葉に向かいます。
発売週の土日が仕事だったことを考えれば練習量としては及第点。
明日は半日仕事してから千葉に向かいます。
PPTQ@京都ホビステ
2015年5月4日使用デッキはアブザンアグロ
R1 青抜き4C○
R2 中隊入りアブザンアグロ×
R3 青赤魂込め○
R4 エスパードラゴン○
R5 ヒロイック×
R5はIDで抜けれるけど、このデッキ使う以上SE先手は必須なのでガチった上で負けて10位。やむなし
9日はミルウォーキーラストチャンスで、愛知の事前予約しておいた
R1 青抜き4C○
R2 中隊入りアブザンアグロ×
R3 青赤魂込め○
R4 エスパードラゴン○
R5 ヒロイック×
R5はIDで抜けれるけど、このデッキ使う以上SE先手は必須なのでガチった上で負けて10位。やむなし
9日はミルウォーキーラストチャンスで、愛知の事前予約しておいた
戦績チェック
2015年4月12日やってみました。
Overall record: 1528-888-99
Win percentage ignoring draws: 63.245033
Win percentage including draws: 60.755467
Standard:
Overall record: 1023-577-66
Total number of matches: 1666
Win percentage ignoring draws: 63.937500
Win percentage including draws: 61.404562
Legacy:
Overall record: 52-42-10
Total number of matches: 104
Win percentage ignoring draws: 55.319149
Win percentage including draws: 50.000000
Casual - Limited:
Overall record: 6-2-0
Total number of matches: 8
Win percentage ignoring draws: 75.000000
Win percentage including draws: 75.000000
Extended:
Overall record: 44-28-2
Total number of matches: 74
Win percentage ignoring draws: 61.111111
Win percentage including draws: 59.459459
Trios - Constructed:
Overall record: 4-6-1
Total number of matches: 11
Win percentage ignoring draws: 40.000000
Win percentage including draws: 36.363636
Sealed:
Overall record: 276-134-12
Total number of matches: 422
Win percentage ignoring draws: 67.317073
Win percentage including draws: 65.402844
Casual - Constructed:
Overall record: 6-5-1
Total number of matches: 12
Win percentage ignoring draws: 54.545455
Win percentage including draws: 50.000000
Booster Draft:
Overall record: 63-42-3
Total number of matches: 108
Win percentage ignoring draws: 60.000000
Win percentage including draws: 58.333333
Modern:
Overall record: 42-44-2
Total number of matches: 88
Win percentage ignoring draws: 48.837209
Win percentage including draws: 47.727273
Block Constructed:
Overall record: 12-8-2
Total number of matches: 22
Win percentage ignoring draws: 60.000000
Win percentage including draws: 54.545455
Overall record: 1528-888-99
Win percentage ignoring draws: 63.245033
Win percentage including draws: 60.755467
Standard:
Overall record: 1023-577-66
Total number of matches: 1666
Win percentage ignoring draws: 63.937500
Win percentage including draws: 61.404562
Legacy:
Overall record: 52-42-10
Total number of matches: 104
Win percentage ignoring draws: 55.319149
Win percentage including draws: 50.000000
Casual - Limited:
Overall record: 6-2-0
Total number of matches: 8
Win percentage ignoring draws: 75.000000
Win percentage including draws: 75.000000
Extended:
Overall record: 44-28-2
Total number of matches: 74
Win percentage ignoring draws: 61.111111
Win percentage including draws: 59.459459
Trios - Constructed:
Overall record: 4-6-1
Total number of matches: 11
Win percentage ignoring draws: 40.000000
Win percentage including draws: 36.363636
Sealed:
Overall record: 276-134-12
Total number of matches: 422
Win percentage ignoring draws: 67.317073
Win percentage including draws: 65.402844
Casual - Constructed:
Overall record: 6-5-1
Total number of matches: 12
Win percentage ignoring draws: 54.545455
Win percentage including draws: 50.000000
Booster Draft:
Overall record: 63-42-3
Total number of matches: 108
Win percentage ignoring draws: 60.000000
Win percentage including draws: 58.333333
Modern:
Overall record: 42-44-2
Total number of matches: 88
Win percentage ignoring draws: 48.837209
Win percentage including draws: 47.727273
Block Constructed:
Overall record: 12-8-2
Total number of matches: 22
Win percentage ignoring draws: 60.000000
Win percentage including draws: 54.545455